(((((っ・ω・)っこんo((・ω・))oばんわぁc(・ω・c))))))
今日は朝一病院に行こうとしたら、
病院の診察カードがなく焦った!!
結局旅行かばんに入ってた!
7時過ぎ病院に着き、7時半から診察券が発行できるんだ!
9時から診察だから1回帰って、
朝ごはんを食べたから行った!!
採血のナースは最悪だった!
左手でできなく、結局右手で2回もやった!へたくそ!
午後は学校で書類をお揃って、
病院へ出発だ!
事務の人は優しく接してくれて、本当に癒された!!
とりあえず、来週まで病院へ行く用事がないから一安心!
では、||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
Tuesday, September 30, 2014
Monday, September 29, 2014
意外に学務は人情的だ!
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├
今日は書類を揃うために学務に行って、
書類を明日までに出してくれと頼んだ!
意外に行けたww
後は抗体検査が病院でやらないといけないけど、
1週間かかるので、
病院に電話しそれだけ後れて出してもいいのかと聞いて、
それも意外にオッケーだったww
履歴書も今日中に書いたから、
明日は朝一病院に行くことね!
では、*<(o´ゝз・)シ)) ィィ夢見ロョ~♪ ((ヾ(ゝÅ・`)>*
今日は書類を揃うために学務に行って、
書類を明日までに出してくれと頼んだ!
意外に行けたww
後は抗体検査が病院でやらないといけないけど、
1週間かかるので、
病院に電話しそれだけ後れて出してもいいのかと聞いて、
それも意外にオッケーだったww
履歴書も今日中に書いたから、
明日は朝一病院に行くことね!
では、*<(o´ゝз・)シ)) ィィ夢見ロョ~♪ ((ヾ(ゝÅ・`)>*
Sunday, September 28, 2014
2日酔い...
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
今日はすごく気持ち悪い!
昨日は飲みすぎだww
朝ずっとトイレと向き合ったww
ヴァンガード大会に行きたいけど体調的には無理だったww
明日からもう一軒の病院の応募書類を揃わないとね...
頑張る!
では、[寝室]*・ω・)ノ" おやすみぃ♪
今日はすごく気持ち悪い!
昨日は飲みすぎだww
朝ずっとトイレと向き合ったww
ヴァンガード大会に行きたいけど体調的には無理だったww
明日からもう一軒の病院の応募書類を揃わないとね...
頑張る!
では、[寝室]*・ω・)ノ" おやすみぃ♪
Saturday, September 27, 2014
残念だった!
(*ゝ(ェ)・)ノ.。o○コ.。o○ン.。o○バ.。o○ン.。o○ワ.。o○
今日は夕方ぐらい待ちに待った病院の手紙が来た!
でも...結果は残念だった...
友達に電話して、飲みたいって!
そしたら学校でのみになったww
本当にそういう時友達に頼るね!
では、落ち込みタイムに入るよww
。+・゚☆゚*・。(づω-*)つ【☆オヤスミ☆】。+・゚☆゚*・。
今日は夕方ぐらい待ちに待った病院の手紙が来た!
でも...結果は残念だった...
友達に電話して、飲みたいって!
そしたら学校でのみになったww
本当にそういう時友達に頼るね!
では、落ち込みタイムに入るよww
。+・゚☆゚*・。(づω-*)つ【☆オヤスミ☆】。+・゚☆゚*・。
Friday, September 26, 2014
リセマラ??
ササッ[壁]≡(*゚▽゚)ノ[⊃`ノ八"`ノ八]ペタッ
さすがに今日来るよね...
でも来なかった...病院の手紙...
もう諦める状態...
今日でモンストの10連ガチャをしたら
星4は20体だった...
リセマラしようかな(笑)
とりあえず1日をして、
何もいいのは出ないからやめた!
謙信で頑張るww
では、★*♪。☆*★*♪。☆*( ̄  ̄●)ノ" オヤスミィ♪
さすがに今日来るよね...
でも来なかった...病院の手紙...
もう諦める状態...
今日でモンストの10連ガチャをしたら
星4は20体だった...
リセマラしようかな(笑)
とりあえず1日をして、
何もいいのは出ないからやめた!
謙信で頑張るww
では、★*♪。☆*★*♪。☆*( ̄  ̄●)ノ" オヤスミィ♪
Thursday, September 25, 2014
あいたかはしくん
(*´・д・)ノ☆коηβαηΗα
今日は特に何もなく、病院からの手紙を待ち続けたww
でも、来なかった…
最近モンスト開始したからあいたかはしくんとかマックスむらいのチャンネルの動画に嵌ってたww
では、一つだけ載せて終わろうかな(笑)
では、(人´Θ`)。o.゚。*・★Good Night★・*。゚o。(´Θ`人)
今日は特に何もなく、病院からの手紙を待ち続けたww
でも、来なかった…
最近モンスト開始したからあいたかはしくんとかマックスむらいのチャンネルの動画に嵌ってたww
では、一つだけ載せて終わろうかな(笑)
では、(人´Θ`)。o.゚。*・★Good Night★・*。゚o。(´Θ`人)
Wednesday, September 24, 2014
今日から俺はストライカー!
ヾ(´c_,`*)коηβαηΗα★
今日から俺はストライカーだww
というわけで、今日からモンストのリセマラを終了し、
本格的に開始した!
初期キャラは上杉謙信だ!
上杉謙信の強い点/使える点
神化は対火属性に特化
神化するとゲージショットで火属性キラーが追加される。水属性なのでもともと火属性に有利で、さらに火属性キラーをもち、貫通タイプなので弱点も狙いやすく大ダメージが期待できる。水属性版の坂本龍馬といった印象。
神化は貫通と相性の良いストライクショット
神化した場合ふれた敵のターン数を増加させるストライクショットを持つ。貫通タイプなので確実に敵に触れることができる。
威力の高い友情コンボ
神化すると友情コンボがバーティカルレーザー×2となる。どちらもヒットすると14000近くのダメージになるので、なかなか威力が高い。
通常攻撃の威力が高いことを考えると、おまけの友情コンボとしてはかなり優秀。
上杉謙信の弱い点/使えない点
クエストによっては火力が出せない
神化は貫通の火属性キラーのため、多く往復してダメージ稼ぎをしたい。しかしアビリティがアンチダメージウォールなので、重力バリアがあるクエストではダメージ量があまり稼げない。
使えるクエストが限定的
進化はドラゴンキラーL、神化は火属性キラーと、どちらも特化型のアビリティを持っているので汎用性は低い。
また重力バリアのあるクエストでも使いづらいため、使用できるクエストが限定的。
通常進化と神化合体どっちが強い?
通常進化はドラゴンキラーがうり
アビリティのドラゴンキラーLが大きな魅力。HPは神化より約2000、スピードは約10高い。ストライクショットは乱打系、友情コンボはクロスレーザーとなる。
神化は優秀なスキルとアビリティ
攻撃力が通常より約1000高い。アビリティがアンチダメージウォールとなり、ゲージショットで火属性キラー、ストライクショットがターン遅延になる。友情コンボはバーティカルレーザーなので、進化より当てづらいがその分威力が高い。
結論:神化合体がおすすめ
通常進化はドラゴン族相手にしか使えないため、汎用性は低い。神化は火属性のモンスター相手にならほぼ使うことができ、アンチダメージウォールも持つので対応クエストが多い。また優秀なストライクショットと友情コンボを持っているため神化がおすすめ。
上杉謙信の総合評価と使い道
進化と神化で異なるものへ特化する、特徴的な性能を持つ。ドラゴン族用として使うか、火属性相手に使うかで育成方針が変わってくるだろう。
ドラゴンキラーはモンハンコラボで出現するモンスターには有効だが、使い道としては少ない。
神化した場合は貴重な火属性キラーを持つので優先して育てたい。戦国絵巻シリーズの当たりモンスターといえる。
そのわけ、神化するつもりなんだけど、
素材は天狗とか必要で、クエストは難しくて…
頑張ってみる!
では、||+゚.:。+オヤスミナサーイ+゚.:。+|Ю゙ヘ('Д`q*)。o○Zzz
今日から俺はストライカーだww
というわけで、今日からモンストのリセマラを終了し、
本格的に開始した!
初期キャラは上杉謙信だ!
上杉謙信の強い点/使える点
神化は対火属性に特化
神化するとゲージショットで火属性キラーが追加される。水属性なのでもともと火属性に有利で、さらに火属性キラーをもち、貫通タイプなので弱点も狙いやすく大ダメージが期待できる。水属性版の坂本龍馬といった印象。
神化は貫通と相性の良いストライクショット
神化した場合ふれた敵のターン数を増加させるストライクショットを持つ。貫通タイプなので確実に敵に触れることができる。
威力の高い友情コンボ
神化すると友情コンボがバーティカルレーザー×2となる。どちらもヒットすると14000近くのダメージになるので、なかなか威力が高い。
通常攻撃の威力が高いことを考えると、おまけの友情コンボとしてはかなり優秀。
上杉謙信の弱い点/使えない点
クエストによっては火力が出せない
神化は貫通の火属性キラーのため、多く往復してダメージ稼ぎをしたい。しかしアビリティがアンチダメージウォールなので、重力バリアがあるクエストではダメージ量があまり稼げない。
使えるクエストが限定的
進化はドラゴンキラーL、神化は火属性キラーと、どちらも特化型のアビリティを持っているので汎用性は低い。
また重力バリアのあるクエストでも使いづらいため、使用できるクエストが限定的。
通常進化と神化合体どっちが強い?
通常進化はドラゴンキラーがうり
アビリティのドラゴンキラーLが大きな魅力。HPは神化より約2000、スピードは約10高い。ストライクショットは乱打系、友情コンボはクロスレーザーとなる。
神化は優秀なスキルとアビリティ
攻撃力が通常より約1000高い。アビリティがアンチダメージウォールとなり、ゲージショットで火属性キラー、ストライクショットがターン遅延になる。友情コンボはバーティカルレーザーなので、進化より当てづらいがその分威力が高い。
結論:神化合体がおすすめ
通常進化はドラゴン族相手にしか使えないため、汎用性は低い。神化は火属性のモンスター相手にならほぼ使うことができ、アンチダメージウォールも持つので対応クエストが多い。また優秀なストライクショットと友情コンボを持っているため神化がおすすめ。
上杉謙信の総合評価と使い道
進化と神化で異なるものへ特化する、特徴的な性能を持つ。ドラゴン族用として使うか、火属性相手に使うかで育成方針が変わってくるだろう。
ドラゴンキラーはモンハンコラボで出現するモンスターには有効だが、使い道としては少ない。
神化した場合は貴重な火属性キラーを持つので優先して育てたい。戦国絵巻シリーズの当たりモンスターといえる。
そのわけ、神化するつもりなんだけど、
素材は天狗とか必要で、クエストは難しくて…
頑張ってみる!
では、||+゚.:。+オヤスミナサーイ+゚.:。+|Ю゙ヘ('Д`q*)。o○Zzz
Tuesday, September 23, 2014
寝るタイム!
ボンジュール(´・∀・)ボンジュール♪
今日は朝早く着いて、友達とお別れして帰った!
超疲れた!
ポスト確認したところ病院からの手紙がなく、
ちょっと不安だ!
荷物を整理したり、洗濯したら、
眠くなって、ベッドで寝た!
起きたのは午後2時で、
少し食べて、作業して、
また、8時から寝るww
では、☆。゚+.オヤ(´□ゞ)スミ.+゚。★
今日は朝早く着いて、友達とお別れして帰った!
超疲れた!
ポスト確認したところ病院からの手紙がなく、
ちょっと不安だ!
荷物を整理したり、洗濯したら、
眠くなって、ベッドで寝た!
起きたのは午後2時で、
少し食べて、作業して、
また、8時から寝るww
では、☆。゚+.オヤ(´□ゞ)スミ.+゚。★
Monday, September 22, 2014
東京旅②
(」o^∀^)」コンチワァァァァァァァァァァァァ
今日は東京旅の第2パートだ!
って言っても、東京じゃないけどねww
富士急に行ってきた!!!!!!!!!!
早速一番最初はドドンパに行ってきた!
待ち時間2時間で乗り物自体は1分間ぐらいかなww
でも、インパクトすごかった!
その次、クールジャパンに行ってきた、
合羽があるけど、しっかり帽子被らないとずぶ濡れだよww
友達はそうだった!
で、次は戦慄迷宮だ!
俺の目玉アトラクション!
めっちゃ行きたかった!!
3時間余裕で待ってた…
5人組では行ったけど!
それでも怖かった!
俺は怖いとき本当に無表情だなと思った…
最後に富士急といったらフジヤマでしょうww
最大落下70m以上だ!
超怖かった!!
でももう一度乗りたいww
その後、エヴァンゲリオンの展覧に行ったり、お土産を買ったりしてた!
満喫した後バスで上野に戻った!
晩御飯後、ホテルから荷物を受け取り、
またバスで戻るよ!
楽しかった!!!!!また行きたい!!!!
では、(^o^)オ(^O^)ヤ(^・^)ス(^_^)ミィ
今日は東京旅の第2パートだ!
って言っても、東京じゃないけどねww
富士急に行ってきた!!!!!!!!!!
早速一番最初はドドンパに行ってきた!
待ち時間2時間で乗り物自体は1分間ぐらいかなww
でも、インパクトすごかった!
その次、クールジャパンに行ってきた、
合羽があるけど、しっかり帽子被らないとずぶ濡れだよww
友達はそうだった!
で、次は戦慄迷宮だ!
俺の目玉アトラクション!
めっちゃ行きたかった!!
3時間余裕で待ってた…
5人組では行ったけど!
それでも怖かった!
俺は怖いとき本当に無表情だなと思った…
最後に富士急といったらフジヤマでしょうww
最大落下70m以上だ!
超怖かった!!
でももう一度乗りたいww
その後、エヴァンゲリオンの展覧に行ったり、お土産を買ったりしてた!
満喫した後バスで上野に戻った!
晩御飯後、ホテルから荷物を受け取り、
またバスで戻るよ!
楽しかった!!!!!また行きたい!!!!
では、(^o^)オ(^O^)ヤ(^・^)ス(^_^)ミィ
Sunday, September 21, 2014
東京旅①
(; ̄o☆○=( ̄∇ ̄○オコンニチ ワーンツーパンチ
今日は上野に着いたのは8時過ぎだ!
早速ホテルに向かって、荷物を預かってもらった!
朝食後早速渋谷に向かった!
友達はふなっしカフェーを見たいからね(笑)
その後、渋谷から徒歩で原宿まで行った!
昔思い出すね…
しばらく遊んだら、渋谷にあるビール工場に戻った!
昼からビールだ(笑)
おいしかった!
で、なんと渋谷駅の前にZIPに訪問された!
何も答えられなかったけどねww
で、そのまま後楽園に向かった!
俺と友人H.Mさんはテニミュがあるからね
テニミュカフェーにも行ったし…
で、開演の前に他の友達とお別れして、
ドームに入ったら別世界だ!
女多いww
テニミュは立海vs青学だ!
普通に面白かった!!
また観たいけど、多分最後なんだよね~
その後、ダラダラとホテルに戻った!
お風呂に入ったら、眠くて、もう寝るよ!
(つω-`o)っ【。*゜ぉゃすみなさぃ。+゜】
今日は上野に着いたのは8時過ぎだ!
早速ホテルに向かって、荷物を預かってもらった!
朝食後早速渋谷に向かった!
友達はふなっしカフェーを見たいからね(笑)
その後、渋谷から徒歩で原宿まで行った!
昔思い出すね…
しばらく遊んだら、渋谷にあるビール工場に戻った!
昼からビールだ(笑)
おいしかった!
で、なんと渋谷駅の前にZIPに訪問された!
何も答えられなかったけどねww
で、そのまま後楽園に向かった!
俺と友人H.Mさんはテニミュがあるからね
テニミュカフェーにも行ったし…
で、開演の前に他の友達とお別れして、
ドームに入ったら別世界だ!
女多いww
テニミュは立海vs青学だ!
普通に面白かった!!
また観たいけど、多分最後なんだよね~
その後、ダラダラとホテルに戻った!
お風呂に入ったら、眠くて、もう寝るよ!
(つω-`o)っ【。*゜ぉゃすみなさぃ。+゜】
Saturday, September 20, 2014
旅立つ前に
(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)
今日は東京へ旅立つの日だ!
とその前に、服を買いに行った!
秋だから長裾が欲しい!!
結局パーカー、長裾のシャツとボトムを買った!!
そのまま着て東京に行こうかな(笑)
本当に待ちに待ったの東京旅だ!
では、ご報告をお楽しみにしてください!
*<(o´ゝз・)シ)) ィィ夢見ロョ~♪ ((ヾ(ゝÅ・`)>*
今日は東京へ旅立つの日だ!
とその前に、服を買いに行った!
秋だから長裾が欲しい!!
結局パーカー、長裾のシャツとボトムを買った!!
そのまま着て東京に行こうかな(笑)
本当に待ちに待ったの東京旅だ!
では、ご報告をお楽しみにしてください!
*<(o´ゝз・)シ)) ィィ夢見ロョ~♪ ((ヾ(ゝÅ・`)>*
Friday, September 19, 2014
パズル
(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こん♪
今日は予定なしだから家でダラダラしてた
ネタなしだから今日見た映画でも感想書こうかな
パズルを観た!!
「先生を流産させる会」の内藤監督の新作ということと、柳下毅一郎さんが「今年ベスト級」とツイートしていたので、これは行かねばということで行ってきましたよ~すっげぇおもしろかったです!
山田悠介原作の「パズル」ですが、僕中2のときに原作読んでたっていうのを思い出しまして、たしか「悪の教典」チックにクラスメイトにパズルを探させてゲー ム方式でポンポン殺していくかんじのお話だったと思うんですが、今回はガラッと脚色されてました!この脚色がすげぇうまくいってると思うし、山田悠介印の 荒唐無稽な設定もうまく取り入れて消化しつつ、完璧なストーリー構築でスムーズに交通整理ができているというめちゃくちゃうまい映画でした。フレッシュな バイオレンス表現もたくさんあって最高でした。

夏帆ちゃんが屋上から自殺するところからスタート。なんとか命を取り留めましたが…入院中。そんな事件の1ヶ月後、ひまわりのお面をかぶった集団に学校が占拠される事件が発生。

こ の集団は学校に残ってた先生たちに「ラジコンに載せてあるパズルのピースを回収してパズルを完成させろ」と、妊娠している女教師(佐々木心音)の手足を拘 束して足に包丁をぶっ刺して拷問する姿を見せて脅して、先生たちにパズルを集めさせます。ここの佐々木心音への拷問シーンがすごくて、すげぇイヤ~な、だ けど描写としてフレッシュな、トマトを使った拷問とかすげぇよかったし、電子レンジを天井からお腹に落とし流産させるというのを先生たち自身でやらせるという最悪なバイオレンスがあったり。電子レンジのチーンとこの「残念」の文字がシュールで最悪なバイオレンスなんだけど笑っちゃいましたよ。
トマトの新しい使い方!

完 成したパズルは校長(大和田獏)の顔でした。またひまわりのマスクの集団は主人公の野村周平くんがクラスの中心の男子3人をあることで脅して参加させてい たということ、そして校長がおかした罪、佐々木心音ちゃんも知っていながら黙っていたこと、そして夏帆の自殺未遂、というそれ以前の過去のお話と、これから始まる新しい殺戮ゲームの様子が本当に無駄なくすばらしいテンポとタイミングで挟み込まれてくるのが、もうさすがとしか言いようがないと思いましたね。 そして、あいかわらずフレッシュなバイオレンスもたくさん!
血プシュー!しかも親の目の前!

主人公野村周平くんの何考えてんのかわかんない感じもすげぇよかった!やってることは最悪の殺人なんだけど、ものすごく切ない、そして美しい青春映画にも見えてくるラスト付近のなんともいえないぶちあがり方というか、見てるこっちの倫理観をグラグラ揺さぶってくるような内容がほんと新鮮で、しかもそれが学生であり、殺人する側の視点というのがとってもよかったと思います。

大 和田獏校長がほんと最悪なんだけど、そのエグすぎる復讐方法もうまかったし、大和田獏の演技もすげぇよかった!すばらしい復讐だったなぁ。屋上でのラスト もものすごく見せ方がうまいし、ちゃんともげる指を写すし、鉄パイプ持って走る夏帆ちゃんが超かっこよかった。そして、ここで映画冒頭のシーンつながって くるというのが憎いくらいよくできてる・・・!
そして圧巻なのはエンドロール!

暗い体育館で血まみれで踊り狂う夏帆。このエンドロール、音楽と、手書きの文字も含めて、すげぇ不気味かつなんかすげぇ感動的でエモいエンドロールで、感動しました。なぜかウルッときちゃいましたもん。かっこよかった。
と にかく、超、おもしろいんで、バイオレンス映画好きな人は絶対見て欲しいし、この低予算でこんだけかませる内藤監督にお金を渡してのびのびとバイオレンス 映画を、アクション映画を、ホラーを、エンターテインメントをとってほしいなぁと心底おもいましたよ!次回作、絶対見に行きます!
こんだけいろいろ詰め込んで85分だもんなぁ、素晴らしい!
では、(^O^*)お(^◇^*)や(^0^*)す(^-^*)み(^▽^*)で(^・^*)チュッ♪
今日は予定なしだから家でダラダラしてた

パズルを観た!!
「先生を流産させる会」の内藤監督の新作ということと、柳下毅一郎さんが「今年ベスト級」とツイートしていたので、これは行かねばということで行ってきましたよ~すっげぇおもしろかったです!
山田悠介原作の「パズル」ですが、僕中2のときに原作読んでたっていうのを思い出しまして、たしか「悪の教典」チックにクラスメイトにパズルを探させてゲー ム方式でポンポン殺していくかんじのお話だったと思うんですが、今回はガラッと脚色されてました!この脚色がすげぇうまくいってると思うし、山田悠介印の 荒唐無稽な設定もうまく取り入れて消化しつつ、完璧なストーリー構築でスムーズに交通整理ができているというめちゃくちゃうまい映画でした。フレッシュな バイオレンス表現もたくさんあって最高でした。

夏帆ちゃんが屋上から自殺するところからスタート。なんとか命を取り留めましたが…入院中。そんな事件の1ヶ月後、ひまわりのお面をかぶった集団に学校が占拠される事件が発生。

こ の集団は学校に残ってた先生たちに「ラジコンに載せてあるパズルのピースを回収してパズルを完成させろ」と、妊娠している女教師(佐々木心音)の手足を拘 束して足に包丁をぶっ刺して拷問する姿を見せて脅して、先生たちにパズルを集めさせます。ここの佐々木心音への拷問シーンがすごくて、すげぇイヤ~な、だ けど描写としてフレッシュな、トマトを使った拷問とかすげぇよかったし、電子レンジを天井からお腹に落とし流産させるというのを先生たち自身でやらせるという最悪なバイオレンスがあったり。電子レンジのチーンとこの「残念」の文字がシュールで最悪なバイオレンスなんだけど笑っちゃいましたよ。
トマトの新しい使い方!

完 成したパズルは校長(大和田獏)の顔でした。またひまわりのマスクの集団は主人公の野村周平くんがクラスの中心の男子3人をあることで脅して参加させてい たということ、そして校長がおかした罪、佐々木心音ちゃんも知っていながら黙っていたこと、そして夏帆の自殺未遂、というそれ以前の過去のお話と、これから始まる新しい殺戮ゲームの様子が本当に無駄なくすばらしいテンポとタイミングで挟み込まれてくるのが、もうさすがとしか言いようがないと思いましたね。 そして、あいかわらずフレッシュなバイオレンスもたくさん!
血プシュー!しかも親の目の前!

主人公野村周平くんの何考えてんのかわかんない感じもすげぇよかった!やってることは最悪の殺人なんだけど、ものすごく切ない、そして美しい青春映画にも見えてくるラスト付近のなんともいえないぶちあがり方というか、見てるこっちの倫理観をグラグラ揺さぶってくるような内容がほんと新鮮で、しかもそれが学生であり、殺人する側の視点というのがとってもよかったと思います。

大 和田獏校長がほんと最悪なんだけど、そのエグすぎる復讐方法もうまかったし、大和田獏の演技もすげぇよかった!すばらしい復讐だったなぁ。屋上でのラスト もものすごく見せ方がうまいし、ちゃんともげる指を写すし、鉄パイプ持って走る夏帆ちゃんが超かっこよかった。そして、ここで映画冒頭のシーンつながって くるというのが憎いくらいよくできてる・・・!
そして圧巻なのはエンドロール!

暗い体育館で血まみれで踊り狂う夏帆。このエンドロール、音楽と、手書きの文字も含めて、すげぇ不気味かつなんかすげぇ感動的でエモいエンドロールで、感動しました。なぜかウルッときちゃいましたもん。かっこよかった。
と にかく、超、おもしろいんで、バイオレンス映画好きな人は絶対見て欲しいし、この低予算でこんだけかませる内藤監督にお金を渡してのびのびとバイオレンス 映画を、アクション映画を、ホラーを、エンターテインメントをとってほしいなぁと心底おもいましたよ!次回作、絶対見に行きます!
こんだけいろいろ詰め込んで85分だもんなぁ、素晴らしい!
では、(^O^*)お(^◇^*)や(^0^*)す(^-^*)み(^▽^*)で(^・^*)チュッ♪
Thursday, September 18, 2014
二日酔い…
U,,・ω・)ノ【:*:.+:.コンチワワ.:.+.:*:】"
今日は朝から2日酔いで超気持ち悪い…
吐きたいけど吐けなかった
後輩大丈夫だったかな??
午後は他の人の卒研に手伝って、
その後友人S.Hさんと遊びに行った!
久しぶりにカラオケに行った!
楽しかった!!
では、||寝室Юヾ(●・з)ノ" おやすみね~♪
今日は朝から2日酔いで超気持ち悪い…
吐きたいけど吐けなかった
後輩大丈夫だったかな??
午後は他の人の卒研に手伝って、
その後友人S.Hさんと遊びに行った!
久しぶりにカラオケに行った!
楽しかった!!
では、||寝室Юヾ(●・з)ノ" おやすみね~♪
Wednesday, September 17, 2014
後輩って可愛いもんだ!
(●´益`)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆ヽ(´益`○)
今日は最後のデータ収集日だ!
今日ね他に一大イベントがあるんだ!
俺のゼミの後輩の1人は誕生日だ!!!!!
ってなわけで誕生日パーティーがやるんだ!
俺とSさん(同じゼミ)はデータ収集後買出しして、
1人の後輩の家で宅飲みやった!
楽しかった!
結局12時過ぎまでやって、後半化物語り見ながらのウィスキーだ(笑)
では、||寝室|Ю (つc_,- 。)ノ"=зオヤスミ-。.:*:・'☆
今日は最後のデータ収集日だ!
今日ね他に一大イベントがあるんだ!
俺のゼミの後輩の1人は誕生日だ!!!!!
ってなわけで誕生日パーティーがやるんだ!
俺とSさん(同じゼミ)はデータ収集後買出しして、
1人の後輩の家で宅飲みやった!
楽しかった!
結局12時過ぎまでやって、後半化物語り見ながらのウィスキーだ(笑)
では、||寝室|Ю (つc_,- 。)ノ"=зオヤスミ-。.:*:・'☆
Tuesday, September 16, 2014
疲れ果てた!
ヾ(☆‘∀‘☆)。゚+.нёLL○。゚+.(★‘∀‘★)ノ
今日は家について、
めっちゃ疲れた!
しかし、午後からは大学の先生の手伝いがあるから行かないとね!
患者さんが来てくれるから、俺の実験もやらせた!
あんまりいいデータになれなかった気がするけどね!
その後、家に帰って、
何個かのアニメを観てから、
もう眠いので、
これから寝るww
゜+.βуё゜+.(つ●_`*)ノ\"゜+.βуё゜+.
今日は家について、
めっちゃ疲れた!
しかし、午後からは大学の先生の手伝いがあるから行かないとね!
患者さんが来てくれるから、俺の実験もやらせた!
あんまりいいデータになれなかった気がするけどね!
その後、家に帰って、
何個かのアニメを観てから、
もう眠いので、
これから寝るww
゜+.βуё゜+.(つ●_`*)ノ\"゜+.βуё゜+.
Monday, September 15, 2014
就職試験
ヾ(。´∇`【゚+.゚нёιιο゚+.゚】´∇`。)シ
今日は10時から就職試験だ!
朝の6時に起きて8時前に出発だ!
会場に着いて、俺のほかに11人がいた!
これはやばいかもと思ったが、
意外に俺の専攻は9人だった!
でも、それでも多い!
筆記試験は簡単だけど、俺が勉強したヤツとは違ったし、時間もあんまりないしね!
DPIテストは分からないから適当にやった!
午後は面接だから、
休憩タイムの時他の人と喋ってみた!
その中の1人はこの前見学のときの知り合いだ!
めっちゃいい人いっぱいだ!
皆受かればいいのにね…
面接は個人かなと思いきや、
なんと集団面接と個人面接の統合だ!
つまり、集団は1分の自己PRのみで、そのほかの時間は個人面接だ!
超緊張した!
俺のときはめっちゃ時間がかかっちゃって、
20分に上も使った!
質問も多かった!
かみまみた!ww
3時前でやっと終わった!
後は結果待ちのみ!
夜のバスで帰るけど、
俺の隣の人は多動児かな??
いつも動いてて、サービスエリアは絶対降りるもん!
もううんざりだ!
では、また明日!
ハ゛イハ゛イ[壁]*ΦωΦ)ノ ~~ >゜)###)彡~~サカナフリフリ
今日は10時から就職試験だ!
朝の6時に起きて8時前に出発だ!
会場に着いて、俺のほかに11人がいた!
これはやばいかもと思ったが、
意外に俺の専攻は9人だった!
でも、それでも多い!
筆記試験は簡単だけど、俺が勉強したヤツとは違ったし、時間もあんまりないしね!
DPIテストは分からないから適当にやった!
午後は面接だから、
休憩タイムの時他の人と喋ってみた!
その中の1人はこの前見学のときの知り合いだ!
めっちゃいい人いっぱいだ!
皆受かればいいのにね…
面接は個人かなと思いきや、
なんと集団面接と個人面接の統合だ!
つまり、集団は1分の自己PRのみで、そのほかの時間は個人面接だ!
超緊張した!
俺のときはめっちゃ時間がかかっちゃって、
20分に上も使った!
質問も多かった!
かみまみた!ww
3時前でやっと終わった!
後は結果待ちのみ!
夜のバスで帰るけど、
俺の隣の人は多動児かな??
いつも動いてて、サービスエリアは絶対降りるもん!
もううんざりだ!
では、また明日!
ハ゛イハ゛イ[壁]*ΦωΦ)ノ ~~ >゜)###)彡~~サカナフリフリ
Sunday, September 14, 2014
iPhone6
≫≫o(≧ε≦o)スゥ・・・(o≧口≦)o≪≪≪コンニチワァアアアアアアアアア!!!
今日はまた東京に来ちゃった!
明日は就職試験だから今日は勉強のラストチャンスだ!
カフェーとか探して俺は共通問題を勉強してた!
午後から友達と合流して、
アップバンクスに行ってきた!
iPhone6欲しいww
まずはiPhone6のスペックまとめ。以下は今までの最新だったiPhone5sとの比較
■カメラは動画を中心に強化されている
■通信はNFCと高速Wi-Fi規格acに対応。電波周波数も大きくアップデート
単純なサイズはもちろん重量も頑張っています。4.7インチで129g、そしてiPhone5sよりも薄い6.9mm。これは持ってみるとサイズの割に軽量感があると思いますよ。
カメラは動画撮影を中心にアップデートされています。60fpsの滑らか動画と240fpsの超スローモーション動画の撮影に対応しました。静止画も含めオートフォーカスも良くなっているそうです。
acの高速Wi-Fiにも対応。無線LANの親機が同じくacに対応していれば超高速で通信が可能です。通信チップはNFCも載っていますね。ただFelicaという規格に対応してない限りSuicaなどは使えません。対応している可能性は低いです。
また電波はBand28とBand41に対応した事により国内3キャリア全てが恩恵を受けられるようになります。特にBand41はソフトバンクで AXGP、auでWimax 2+を提供しているGoodな帯域。Band28は来年以降になりますが、ハード的には最高の電波を受けられる設計です。
CPUだけでなくモーションコプロセッサも次世代のものへ。気圧の変化だけでなく上下運動も検出できます。センサーの種類が増えたと思えばOK。
32GBモデルがなくなったのは衝撃ですね。日本でiPhoneが出て6年、16GBを削るならまだ分かるのですが…32GBはまさにこれからのベーシックになりそうな容量だと思うんですけどね。
来年かなww
買うのはね…
では、これをみて、明日の試験頑張ってくる!
(ノ∀ヽ*)イナイイナーイ (*´・∀・)ノ゙ バィバィ~
今日はまた東京に来ちゃった!
明日は就職試験だから今日は勉強のラストチャンスだ!
カフェーとか探して俺は共通問題を勉強してた!
午後から友達と合流して、
アップバンクスに行ってきた!
iPhone6欲しいww
まずはiPhone6のスペックまとめ。以下は今までの最新だったiPhone5sとの比較

モデル | iPhone6 | iPhone5s |
初期搭載OS | iOS8 | iOS7 |
CPU | Apple A8 M8モーションコプロセッサ |
Apple A7 M7モーションコプロセッサ |
メモリ | 1GB | 1GB |
パネル | 4.7インチ 1334×750 326ppi コントラスト比 1400:1 |
4インチ1136×640 326ppi コントラスト比 800:1 |
容量 | 16/64/128GB | 16/32/64GB |
カメラ | 800万画素 裏面照射型CMOSセンサ 1080pフルHD 60fps 手ぶれ補正 強化された顔検出 像面位相差AF 動画撮影中の静止画撮影 720pHD 240fps F値2.2 True Toneフラッシュ バーストモード 前面カメラ:120万画素 |
800万画素 裏面照射型CMOSセンサ 1080pフルHD 30fps 手ぶれ補正 顔検出 動画撮影中の静止画撮影 720pHD 120fps F値2.2 True Toneフラッシュ バーストモード 前面カメラ:120万画素 |
通信方式 | GSM/EDGE UMTS/HSPA+ DC-HSDPA CDMA EV-DO Rev. A Rev. B VoLTE Wi-Fi b/g/n/ac NFC Bluetooth 4.0 |
GSM/EDGE UMTS/HSPA+ DC-HSDPA CDMA EV-DO Rev. A Rev. B Wi-Fi b/g/n Bluetooth 4.0 |
対応周波数 | Band1(2100MHz) Band2(1900MHz) Band3(1800MHz) Band4(1700/2100) Band5(850MHz) Band7(2600MHz) Band8(900MHz) Band13(700MHz) Band17(700MHz) Band18(800MHz) Band19(800MHz) Band20(800MHz) Band25(1900MHz) Band26(800MHz) Band28(700MHz) Band29(700MHz) Band38(TD 2600) Band39(TD 1900) Band40(TD 2300) Band41(TD 2500) |
Band1(2100MHz) Band2(1900MHz) Band3(1800MHz) Band4(1700/2100) Band5(850MHz) Band8(900MHz) Band13(700MHz) Band17(700MHz) Band18(800MHz) Band19(800MHz) Band20(800MHz) Band25(1900MHz) Band26(800MHz) |
センサー | 3軸ジャイロセンサー 加速度センサー 近接センサー 環境光センサー 気圧センサー |
3軸ジャイロセンサー 加速度センサー 近接センサー 環境光センサー |
バッテリー | 追記予定 最大14時間連続通話 最大10日間連続待ち受け 最大11時間ネット接続 最大11時間動画再生 最大50時間オーディオ再生 |
1570mAh 最大10時間連続通話 最大10日間連続待ち受け 最大10時間ネット接続 最大10時間動画再生 最大40時間オーディオ再生 |
重量 | 129g | 112g |
サイズ | 横72mm 縦146mm 厚さ6.9mm |
横58.6mm 縦123.8mm 厚さ7.6mm |
色 | シルバー ゴールド スペースグレイ |
シルバー ゴールド スペースグレイ |
SIMカード | Nano SIM | Nano SIM |
ポイント
■過去最薄6.9m■カメラは動画を中心に強化されている
■通信はNFCと高速Wi-Fi規格acに対応。電波周波数も大きくアップデート
単純なサイズはもちろん重量も頑張っています。4.7インチで129g、そしてiPhone5sよりも薄い6.9mm。これは持ってみるとサイズの割に軽量感があると思いますよ。
カメラは動画撮影を中心にアップデートされています。60fpsの滑らか動画と240fpsの超スローモーション動画の撮影に対応しました。静止画も含めオートフォーカスも良くなっているそうです。
acの高速Wi-Fiにも対応。無線LANの親機が同じくacに対応していれば超高速で通信が可能です。通信チップはNFCも載っていますね。ただFelicaという規格に対応してない限りSuicaなどは使えません。対応している可能性は低いです。
また電波はBand28とBand41に対応した事により国内3キャリア全てが恩恵を受けられるようになります。特にBand41はソフトバンクで AXGP、auでWimax 2+を提供しているGoodな帯域。Band28は来年以降になりますが、ハード的には最高の電波を受けられる設計です。
CPUだけでなくモーションコプロセッサも次世代のものへ。気圧の変化だけでなく上下運動も検出できます。センサーの種類が増えたと思えばOK。
32GBモデルがなくなったのは衝撃ですね。日本でiPhoneが出て6年、16GBを削るならまだ分かるのですが…32GBはまさにこれからのベーシックになりそうな容量だと思うんですけどね。
来年かなww
買うのはね…
では、これをみて、明日の試験頑張ってくる!
(ノ∀ヽ*)イナイイナーイ (*´・∀・)ノ゙ バィバィ~
Saturday, September 13, 2014
最終ラッシュー!
ヾ(・∀・*)【。゚+.нёllо。゚+.】(*・∀・)ノ゙
今日は最後の勉強で、
大学に行った!
猛勉強で6時までやっと専門のほうは何となく終わった!
これから荷造りして
11時40分のバスに乗るわ!
試験うまく行くように!!
では、ヾ(=・ω・=)o☆ばいばい☆ヾ(=・ω・=)o
今日は最後の勉強で、
大学に行った!
猛勉強で6時までやっと専門のほうは何となく終わった!
これから荷造りして
11時40分のバスに乗るわ!
試験うまく行くように!!
では、ヾ(=・ω・=)o☆ばいばい☆ヾ(=・ω・=)o
Friday, September 12, 2014
黒執事Ⅱ
рс∥★´・ω・)ノ << コンニチヮ―♪
今日はまた6人のデータ取りだった!
本当に疲れるww
勉強も早くしないと来週でもう試験だ!!!
黒執事の2期観終わったからここで感想!
情熱を不実に
偽りを真実に
野良犬を伯爵に
それが の執事―。
はい、クロさんは肝心な部分を
狙ったかのように
聞こえなくしやがりましたー。
っていうか、もう最終回だったなんて!
黒執事12話「黒執事」の感想です。
前回、アロイス旦那様に
シエル坊っちゃんの体を乗っ取られたまま
ハンナたんと契約されてしまい、
その契約を遂行させなきゃ
シエル坊っちゃんは解放されないよ!!
…ってことで、戦うことになった
セバスチャン&クロード。
エモノは魔剣レーヴァテイン。
悪魔の剣であれば、悪魔にも癒えない傷をつけられるし、
悪魔の剣にて貫かれたその魂は、完全なる終わりを迎えるそうな。
そして、この戦いにおいて
クロさんの中で「めりめり」ブームが来ていたらしい。
魂に牙をめりめりとめり込ませたいそうな。。
で、ここに来ても変態全開で、めりめり連呼したのが災いしたのか(笑)
一瞬の隙に、セバスチャンに心臓を貫かれてしまったクロさん…。
最期の瞬間は理性を取り戻したのか(笑)
「悪魔という、長い長い怠惰な生に
彼が波紋を作りだしたのならば、アロイス・トランシーの魂も
めりめりする価値があるものだったのかもしれない」
と認めました。
まあ、アロイスとハンナの契約のおかげでこうなったしな。
セバスチャンから見ても、クロさんは結局
最期までアロイス旦那様の支配下にあったそうですし。
やったね旦那様(笑)
そしてその戦いを見つめていたハンナたん。
さかいとしては、彼女が旦那様一辺倒で
「本当はシエル坊っちゃん目当てなの♪
美味しそうだぜへへへ」
とか言わなかったからそれでオールOKです。
戦いの中において、ハンナたんのセリフ
「雨、ですね」
は印象的でした。
黒執事1話、セバスチャンの
「嵐が来ましたね」
でトランシー家の物語は始まり、最終話はハンナたんの
雨を告げるセリフでトランシー家の物語は終わりを迎える。
結果的には、アロイス旦那様(っつーかジム)とハンナたん
ふたり勝ちだった気もするなあ…。弟ルカとも一緒になれたんだしさ。
一方、ファントムハイヴ側は…。
ハンナたんとアロイス旦那様の契約遂行により
シエル坊っちゃんが悪魔として蘇ることで
セバスチャン&シエルの契約は永遠に遂行されないことに…なったそうです。
悪魔は悪魔の魂を食べられないのか。
赤の瞳、黒の爪、服装もですが、坊っちゃん雰囲気変わったなあ。
エリザベスは、シエルと踊った時に何か感じ取ったようでしたし。
まあ、悪魔として蘇らなくても復讐を遂げた時点で
シエルは生きる目標を見失ってたのかもしれないですねえ。
しかし、得たのは永遠の悪魔の生。
ファントムハイヴ家使用人にも別れを告げ、
お世話になった方々(?)に
シエルは死んだ、というメッセージを残して。
坊っちゃんと執事は、何処へともしれない旅路へ―。
「長い呪縛から解き放たれた気分だ」
「私は永遠の呪縛を手に入れた」
う~ん、綺麗に終わったような、何だか
腑に落ちないような…?
エンドカードの
『また御逢い出来る日を楽しみにしております』
って、3期の示唆?(笑)
…けど、ハンナたん(悪魔)がシエル坊っちゃんを
悪魔として覚醒させたなら、やろうと思えば
誰か別の悪魔と人間が契約して、シエルを人間にすることも
出来るわけだ。
その場合、シエル坊っちゃんはセバスチャンに即行食べられるのかもですけど…。
でもまあ、黒執事Ⅱの物語はこれで終了!
3期も観終わる次第感想を載せる!
では、o(*・ー・)〇"ぐっ♪o(*・▽・)ノ"ばーい♪
今日はまた6人のデータ取りだった!
本当に疲れるww
勉強も早くしないと来週でもう試験だ!!!
黒執事の2期観終わったからここで感想!
情熱を不実に
偽りを真実に
野良犬を伯爵に
それが の執事―。
はい、クロさんは肝心な部分を
狙ったかのように
聞こえなくしやがりましたー。
っていうか、もう最終回だったなんて!
黒執事12話「黒執事」の感想です。
前回、アロイス旦那様に
シエル坊っちゃんの体を乗っ取られたまま
ハンナたんと契約されてしまい、
その契約を遂行させなきゃ
シエル坊っちゃんは解放されないよ!!
…ってことで、戦うことになった
セバスチャン&クロード。
エモノは魔剣レーヴァテイン。
悪魔の剣であれば、悪魔にも癒えない傷をつけられるし、
悪魔の剣にて貫かれたその魂は、完全なる終わりを迎えるそうな。
そして、この戦いにおいて
クロさんの中で「めりめり」ブームが来ていたらしい。
魂に牙をめりめりとめり込ませたいそうな。。
で、ここに来ても変態全開で、めりめり連呼したのが災いしたのか(笑)
一瞬の隙に、セバスチャンに心臓を貫かれてしまったクロさん…。
最期の瞬間は理性を取り戻したのか(笑)
「悪魔という、長い長い怠惰な生に
彼が波紋を作りだしたのならば、アロイス・トランシーの魂も
めりめりする価値があるものだったのかもしれない」
と認めました。
まあ、アロイスとハンナの契約のおかげでこうなったしな。
セバスチャンから見ても、クロさんは結局
最期までアロイス旦那様の支配下にあったそうですし。
やったね旦那様(笑)
そしてその戦いを見つめていたハンナたん。
さかいとしては、彼女が旦那様一辺倒で
「本当はシエル坊っちゃん目当てなの♪
美味しそうだぜへへへ」
とか言わなかったからそれでオールOKです。
戦いの中において、ハンナたんのセリフ
「雨、ですね」
は印象的でした。
黒執事1話、セバスチャンの
「嵐が来ましたね」
でトランシー家の物語は始まり、最終話はハンナたんの
雨を告げるセリフでトランシー家の物語は終わりを迎える。
結果的には、アロイス旦那様(っつーかジム)とハンナたん
ふたり勝ちだった気もするなあ…。弟ルカとも一緒になれたんだしさ。
一方、ファントムハイヴ側は…。
ハンナたんとアロイス旦那様の契約遂行により
シエル坊っちゃんが悪魔として蘇ることで
セバスチャン&シエルの契約は永遠に遂行されないことに…なったそうです。
悪魔は悪魔の魂を食べられないのか。
赤の瞳、黒の爪、服装もですが、坊っちゃん雰囲気変わったなあ。
エリザベスは、シエルと踊った時に何か感じ取ったようでしたし。
まあ、悪魔として蘇らなくても復讐を遂げた時点で
シエルは生きる目標を見失ってたのかもしれないですねえ。
しかし、得たのは永遠の悪魔の生。
ファントムハイヴ家使用人にも別れを告げ、
お世話になった方々(?)に
シエルは死んだ、というメッセージを残して。
坊っちゃんと執事は、何処へともしれない旅路へ―。
「長い呪縛から解き放たれた気分だ」
「私は永遠の呪縛を手に入れた」
う~ん、綺麗に終わったような、何だか
腑に落ちないような…?
エンドカードの
『また御逢い出来る日を楽しみにしております』
って、3期の示唆?(笑)
…けど、ハンナたん(悪魔)がシエル坊っちゃんを
悪魔として覚醒させたなら、やろうと思えば
誰か別の悪魔と人間が契約して、シエルを人間にすることも
出来るわけだ。
その場合、シエル坊っちゃんはセバスチャンに即行食べられるのかもですけど…。
でもまあ、黒執事Ⅱの物語はこれで終了!
3期も観終わる次第感想を載せる!
では、o(*・ー・)〇"ぐっ♪o(*・▽・)ノ"ばーい♪
Thursday, September 11, 2014
久々のゲス会
ミヵン箱∥*´ω`)ノ << コンニチヮ―♪
今日はまたデータ取りしてから
いよいよ本番のゲス会だ!!!!!
久しぶりに開催だ!
皆からも有益な情報が聞けて、
楽しかった!
2次会のバーもなかなかよいところだった!
明日はまた頑張れるww
★☆。.:*:・"゚★βyёヾ(o・(ェ)・o)ノβyё★。.:*:・"☆★
今日はまたデータ取りしてから
いよいよ本番のゲス会だ!!!!!
久しぶりに開催だ!
皆からも有益な情報が聞けて、
楽しかった!
2次会のバーもなかなかよいところだった!
明日はまた頑張れるww
★☆。.:*:・"゚★βyёヾ(o・(ェ)・o)ノβyё★。.:*:・"☆★
Wednesday, September 10, 2014
実験3日目
(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こん♪
今日はなんと6人の被験者もいるよ!
皆3年生だ!
後輩だから説明とか丁寧になったww
でも、さすがに3日目だからもう慣れてきた!
ゼミの先生も途中で来たから超緊張したww
明日のゲス会はお楽しみ!
では、 ゚+.βуё゚+.(つ●_`*)ノ"゚+.βуё゚+.
今日はなんと6人の被験者もいるよ!
皆3年生だ!
後輩だから説明とか丁寧になったww
でも、さすがに3日目だからもう慣れてきた!
ゼミの先生も途中で来たから超緊張したww
明日のゲス会はお楽しみ!
では、 ゚+.βуё゚+.(つ●_`*)ノ"゚+.βуё゚+.
Tuesday, September 9, 2014
実験2日目!
⊃`ノ二千ヮ...>ヽ(´Д`ヽ*)
今日は実験2日目だ!
3人もやるんだ!
でも、全員まさかのゲス会メンバーだww
打ち合わせた結果で11日でゲス会やるんだ!
楽しみだ!!
ちなみに今日のツボ曲はこれだ!
是非ご覧になってくださいww
では、ヾ(。´・ェ・`。)Byeヾ(。´・ェ・`。)Bye
今日は実験2日目だ!
3人もやるんだ!
でも、全員まさかのゲス会メンバーだww
打ち合わせた結果で11日でゲス会やるんだ!
楽しみだ!!
ちなみに今日のツボ曲はこれだ!
是非ご覧になってくださいww
では、ヾ(。´・ェ・`。)Byeヾ(。´・ェ・`。)Bye
Monday, September 8, 2014
ハンターXハガレンXホラーゲー会 続き
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪
今日は深夜零時からの実況だ!
途中3時からプレイや1人増加だww
もう皆は怖いというよりガチプレイになってきた!ww
5時回ったところやっと4章クリア!
もう無理と判断し、5章は次の会に持ち越しになったww
疲れた!!
俺は今日の午後から実験は始まりだ!
被験者2人だ!
初めての実験でドキドキだ!
最初はうまく行かなくて、
でも、2人目の時点で慣れてきたww
明日は3人だから頑張らないと!
では、+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
今日は深夜零時からの実況だ!
途中3時からプレイや1人増加だww
もう皆は怖いというよりガチプレイになってきた!ww
5時回ったところやっと4章クリア!
もう無理と判断し、5章は次の会に持ち越しになったww
疲れた!!
俺は今日の午後から実験は始まりだ!
被験者2人だ!
初めての実験でドキドキだ!
最初はうまく行かなくて、
でも、2人目の時点で慣れてきたww
明日は3人だから頑張らないと!
では、+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
Sunday, September 7, 2014
ハンターXハガレンXホラーゲー会
⊃`ノ八"`ノ八_〆(゚□゚*)
皆さん!
ダラダラとハンターXハガレンXホラーゲー会を始まった!!
最初はハンターハンターを観ながらパンケーキを食べてた!
その後、ちょっとゲームをしてから、
5時ごろからハガレンを観始めた!
6時ごろは鍋タイムだ!
10時ごろからいよいよ俺の本番だww
ホラーゲー大会!
今回は零:眞紅の蝶をプレイした!
もちろん消灯プレイで、
1人20分ローテーションでプレイした!
なかなか操作問題もあるけど、皆わりとさくさく進める!
12時回ったところやっと1章終わるところかな!
今日はオールナイトだから、
また明日のブログで続く!
では、|・ω・`)おやすみ。
皆さん!
ダラダラとハンターXハガレンXホラーゲー会を始まった!!
最初はハンターハンターを観ながらパンケーキを食べてた!
その後、ちょっとゲームをしてから、
5時ごろからハガレンを観始めた!
6時ごろは鍋タイムだ!
10時ごろからいよいよ俺の本番だww
ホラーゲー大会!
今回は零:眞紅の蝶をプレイした!
もちろん消灯プレイで、
1人20分ローテーションでプレイした!
なかなか操作問題もあるけど、皆わりとさくさく進める!
12時回ったところやっと1章終わるところかな!
今日はオールナイトだから、
また明日のブログで続く!
では、|・ω・`)おやすみ。
Saturday, September 6, 2014
バイザー会議
(((((っ・ω・)っこんo((・ω・))oばんわぁc(・ω・c))))))
今日はバイザー会議だ!
午後は久しぶりにクラスの皆は集まった!
やっぱ俺はクラスのことが大好きだけど…
その事件はあったからね…
とりあえず、3年生を次の病院への紹介をやってた!
その後、飲み会も会った!
本当は2次会行きたいけど、
嫌なグループに捕まれて、
カラオケに行ったけどね…
明日は久々のハンタXハガレンXホラー会だ!
お楽しみ!
ε(*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)з
今日はバイザー会議だ!
午後は久しぶりにクラスの皆は集まった!
やっぱ俺はクラスのことが大好きだけど…
その事件はあったからね…
とりあえず、3年生を次の病院への紹介をやってた!
その後、飲み会も会った!
本当は2次会行きたいけど、
嫌なグループに捕まれて、
カラオケに行ったけどね…
明日は久々のハンタXハガレンXホラー会だ!
お楽しみ!
ε(*'-')з†.。*・☆Good Night☆・*。.†ε('-'*)з
Friday, September 5, 2014
研究の準備!
(⊃д⊂)コンバン・・・∩・∇・∩ ワァー
いよいよ卒研の準備も着々と進んできた!
来週から実験が始まる予定だから、
今日はその使う部屋や物を調達してきた!
もちろん勉強もぱっちりだ!ww
では、( ´,_ゝ`)p【ハヨ、寝レッ!!】q(・ι _・` )
いよいよ卒研の準備も着々と進んできた!
来週から実験が始まる予定だから、
今日はその使う部屋や物を調達してきた!
もちろん勉強もぱっちりだ!ww
では、( ´,_ゝ`)p【ハヨ、寝レッ!!】q(・ι _・` )
Thursday, September 4, 2014
黒執事!
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
急にタイトル変わった!ww
息抜きのため黒執事をこの数日に観始まったww
内容紹介
19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。
名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。
彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。
わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。
『私は悪魔で執事ですから』このセバスチャンの決め台詞が、
22話のエンディングだけ変わる。『私はあくまで悪魔ですから』
ファントムハイヴ邸に、普通の人間は住んでいない。
もう一人の執事(兼、ファントムハイヴ社の社長らしい)、古株のタナカさんは、湯呑みで日本茶飲んでまったりしているだけ。時々リアルタナカさんに戻るこのおじいちゃま(声オヒョイさんなのがウケた!)の過去は明らかにされない。
喚きながら木を薙ぎ倒す怪力の庭師、ド近眼なのか皿を割りまくる、あれってトンボ? 眼鏡のメイド、出す料理出す料理なぜか黒焦げにしてしまう、くわえ煙草のシェフ。
この三人が一生懸命お仕事に従事しようとすればするほど、邸の中は滅茶苦茶になっていく。じゃあ何でこの三人居るの? 却ってセバスチャンの足手まといになるだけじゃん、お貴族様としての体面? 単なる数合わせの疑問に、答えてくれるのは20話頃。
魔犬のプルプルと出会う地に向かう時、お留守番にタナカさんだけおいて、お騒がせトリオを同行。「何故、この三人も連れて行くのですか?」の迷惑そうなセバスチャンの問いに、12歳の当主曰く、「あの三人を残して来たら、邸が破壊されるだろ」
「確かに」と頷く執事は、既に物語上公然の事実、人外。
トリオのミスの後始末をし、12歳のご当主様のシャツのボタンを留めたり外したり、毎日せっせと忠義に励みます。人外って不眠不休なんだろうな。夜書き物する時、灯りっているの? 契約の刻印シエルの目に入って居るのだから、何時でも駆けつけれるんじゃないの? 何故セバスチャンは執事にならなければならなかったのでしょう? の疑問にアニメⅠでは答えてなかったような……
初めにシエルは黒魔術の儀式で、一度殺されて地獄に堕ちてるの? それとも白装束のメンバーに獣の烙印押された時、出て来た悪魔に、僕を生贄にして呼び出されたんだから僕の望みも叶えてくれ! と呼びかけたの? この辺は原作読まないと解からないのかな?
よく悪魔に魂を売ったとか言うけど、悪魔に魂喰われたらど~なるんだろう? 当然地獄に堕ちて文字通り地獄の責めを永遠に受けるの? ラストの感じだと、ただ喰われて無くなるだけで、シエルと言う魂が消えちゃうってことなのかと思った。そしたら楽でイイのに、悪魔に魂喰われても別にイイんじゃない。
では、悪魔の最期とはど~なるんでしょう? シリーズⅡのラストでいくと、セバスチャンも 元は人間だったとも考えられる。悪魔は地獄の住人の筈ですから、そんな悪魔にとって苦しいこと罰則ってなんなんでしょうね? 私達は子供の頃から、地獄は 怖い悪魔が怖いって、だから悪いことしちゃいけません、って教えられるけど、じゃあいっそ悪魔になっちゃったら、その先の怖いことってあるんでしょうか?
私の理想は、ジョン・レノンの歌のように天国も地獄も無く、自殺した麻雀打ちのアカギの最期のように、風に紛れて消えるって感じがイイなぁ~。それなら死も怖くない。今の生も怖くないような気がする。
光輝く新世紀を迎えるに当たって、人知れず闇に消し去られた会社、人が、2000年の時も居そうで怖い。新しい年を機にゴミを一掃したいって気持ちは、人 間として凄く判る。判るけど、ゴミ扱いしてた人に今まで支えて貰ってきたんでしょう? 同じ人間として不人情であんまりだと思う。
24話『行き過ぎた善は魔より性質が悪い』
多分、善と言う名の下に、人柱にされた人達の魂はどうなるのだろう? 死してなお彷徨ったり苦しむのなら、浄化されたいと思う。
『不要で、不毛で、不浄な』生き物だから。
『僕は失わない、この憎しみを失わない!』
浄化されれば微笑んでいる両親の下に行け楽になれるのに、憎しみの記憶を捨てることを拒んだ、12歳のシエルのように、私は強くなれない。
『夢から醒めないのと夢を見れないのはどっちが不幸か?』阿片を売りさばく中国人が何時も寝ているような目をしていたのは、こう言うことなのか。代わりに何時も傍に居る少女? 女性はお人形さんのようにおめ目パッチリ。このチャイナドレスの娘こそ萌キャラ?
悪魔と契約したシエルってもっと冷酷な少年なのかと思っていました。幼いフィアンセとも政略結婚なのだろうから、体面だけの付き合いで面倒臭い位に思っているのかと。全然違いましたね。カワイイもの好き♪ のフィアンセは、幸せだった時代のシエルを知っているんですね。今でもちゃーあんと愛おしく思っているんだ。
オネェの死神に気に入られた叔母さんにも、復讐すべき女性にも、止めをさせれなかった。子供の頃に両親を惨殺された刑事の熱意にも、そそのかされるし。ほとんど優しい部分残っているよね。人間だよね。
死神と天使と悪魔の対決、強いのはどっち?
死神と言え神なのだから、天使より強くなくてイイの?
あの天使どの程度のランクなのか、あの天使を罰する天使の管理官とか神様現れなかったから解からないけど、あの天使を成敗したセバスチャンは高位の悪魔だと思うな。これも地獄の管理官、大魔王様現れなかったから解からないけど。
今まで傍に居てシエルの命を救って来たのは、魂って死んだら食べれないからなの? いったいどのタイミングで、魂喰うんだろう? と思って観てました。シエルの魂が最高に美味しくなったとセバスチャンが判断した時、と解釈してイイんでしょうか。

この作品シリーズⅠで終わっていたら、本当に美しく記憶に残ったのにと思うと、ちょっと残念。
もちろん、シリーズⅡ、Ⅲも観る気満々なんですけどね。
勉強頑張ってるww
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゚*)ノ" オヤスミィ♪
急にタイトル変わった!ww
息抜きのため黒執事をこの数日に観始まったww
内容紹介
19世紀後半、ヴィクトリア朝時代の英国。
名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。
彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。
わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。
『私は悪魔で執事ですから』このセバスチャンの決め台詞が、
22話のエンディングだけ変わる。『私はあくまで悪魔ですから』
ファントムハイヴ邸に、普通の人間は住んでいない。
もう一人の執事(兼、ファントムハイヴ社の社長らしい)、古株のタナカさんは、湯呑みで日本茶飲んでまったりしているだけ。時々リアルタナカさんに戻るこのおじいちゃま(声オヒョイさんなのがウケた!)の過去は明らかにされない。
喚きながら木を薙ぎ倒す怪力の庭師、ド近眼なのか皿を割りまくる、あれってトンボ? 眼鏡のメイド、出す料理出す料理なぜか黒焦げにしてしまう、くわえ煙草のシェフ。
この三人が一生懸命お仕事に従事しようとすればするほど、邸の中は滅茶苦茶になっていく。じゃあ何でこの三人居るの? 却ってセバスチャンの足手まといになるだけじゃん、お貴族様としての体面? 単なる数合わせの疑問に、答えてくれるのは20話頃。
魔犬のプルプルと出会う地に向かう時、お留守番にタナカさんだけおいて、お騒がせトリオを同行。「何故、この三人も連れて行くのですか?」の迷惑そうなセバスチャンの問いに、12歳の当主曰く、「あの三人を残して来たら、邸が破壊されるだろ」
「確かに」と頷く執事は、既に物語上公然の事実、人外。
トリオのミスの後始末をし、12歳のご当主様のシャツのボタンを留めたり外したり、毎日せっせと忠義に励みます。人外って不眠不休なんだろうな。夜書き物する時、灯りっているの? 契約の刻印シエルの目に入って居るのだから、何時でも駆けつけれるんじゃないの? 何故セバスチャンは執事にならなければならなかったのでしょう? の疑問にアニメⅠでは答えてなかったような……
初めにシエルは黒魔術の儀式で、一度殺されて地獄に堕ちてるの? それとも白装束のメンバーに獣の烙印押された時、出て来た悪魔に、僕を生贄にして呼び出されたんだから僕の望みも叶えてくれ! と呼びかけたの? この辺は原作読まないと解からないのかな?
よく悪魔に魂を売ったとか言うけど、悪魔に魂喰われたらど~なるんだろう? 当然地獄に堕ちて文字通り地獄の責めを永遠に受けるの? ラストの感じだと、ただ喰われて無くなるだけで、シエルと言う魂が消えちゃうってことなのかと思った。そしたら楽でイイのに、悪魔に魂喰われても別にイイんじゃない。
では、悪魔の最期とはど~なるんでしょう? シリーズⅡのラストでいくと、セバスチャンも 元は人間だったとも考えられる。悪魔は地獄の住人の筈ですから、そんな悪魔にとって苦しいこと罰則ってなんなんでしょうね? 私達は子供の頃から、地獄は 怖い悪魔が怖いって、だから悪いことしちゃいけません、って教えられるけど、じゃあいっそ悪魔になっちゃったら、その先の怖いことってあるんでしょうか?
私の理想は、ジョン・レノンの歌のように天国も地獄も無く、自殺した麻雀打ちのアカギの最期のように、風に紛れて消えるって感じがイイなぁ~。それなら死も怖くない。今の生も怖くないような気がする。
光輝く新世紀を迎えるに当たって、人知れず闇に消し去られた会社、人が、2000年の時も居そうで怖い。新しい年を機にゴミを一掃したいって気持ちは、人 間として凄く判る。判るけど、ゴミ扱いしてた人に今まで支えて貰ってきたんでしょう? 同じ人間として不人情であんまりだと思う。
24話『行き過ぎた善は魔より性質が悪い』
多分、善と言う名の下に、人柱にされた人達の魂はどうなるのだろう? 死してなお彷徨ったり苦しむのなら、浄化されたいと思う。
『不要で、不毛で、不浄な』生き物だから。
『僕は失わない、この憎しみを失わない!』
浄化されれば微笑んでいる両親の下に行け楽になれるのに、憎しみの記憶を捨てることを拒んだ、12歳のシエルのように、私は強くなれない。
『夢から醒めないのと夢を見れないのはどっちが不幸か?』阿片を売りさばく中国人が何時も寝ているような目をしていたのは、こう言うことなのか。代わりに何時も傍に居る少女? 女性はお人形さんのようにおめ目パッチリ。このチャイナドレスの娘こそ萌キャラ?
悪魔と契約したシエルってもっと冷酷な少年なのかと思っていました。幼いフィアンセとも政略結婚なのだろうから、体面だけの付き合いで面倒臭い位に思っているのかと。全然違いましたね。カワイイもの好き♪ のフィアンセは、幸せだった時代のシエルを知っているんですね。今でもちゃーあんと愛おしく思っているんだ。
オネェの死神に気に入られた叔母さんにも、復讐すべき女性にも、止めをさせれなかった。子供の頃に両親を惨殺された刑事の熱意にも、そそのかされるし。ほとんど優しい部分残っているよね。人間だよね。
死神と天使と悪魔の対決、強いのはどっち?
死神と言え神なのだから、天使より強くなくてイイの?
あの天使どの程度のランクなのか、あの天使を罰する天使の管理官とか神様現れなかったから解からないけど、あの天使を成敗したセバスチャンは高位の悪魔だと思うな。これも地獄の管理官、大魔王様現れなかったから解からないけど。
今まで傍に居てシエルの命を救って来たのは、魂って死んだら食べれないからなの? いったいどのタイミングで、魂喰うんだろう? と思って観てました。シエルの魂が最高に美味しくなったとセバスチャンが判断した時、と解釈してイイんでしょうか。

いや、思い切り痛くしてくれ、 生きていたという痛みを魂にしっかりと刻みつけてくれ前半までのタナカさんサイズのEDの方が好きだったんだけどな……24話の耽美的なラストと合わないから仕方ないか。
この作品シリーズⅠで終わっていたら、本当に美しく記憶に残ったのにと思うと、ちょっと残念。
もちろん、シリーズⅡ、Ⅲも観る気満々なんですけどね。
勉強頑張ってるww
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゚*)ノ" オヤスミィ♪
Wednesday, September 3, 2014
勉強X2
コンバンワ━━━━o(*>_っ<)ノ゙━━━━!!!
今日もまた勉強タイムだ!
途中友達と喋ったり、実験に手伝ったりもしたけど、
今のところは順調かな??
再来週で試験か~
頑張る!
ε(●´,_・・`)з†.。*・☆グッドナイト☆・*。.†ε(´・・_,`●)з
今日もまた勉強タイムだ!
途中友達と喋ったり、実験に手伝ったりもしたけど、
今のところは順調かな??
再来週で試験か~
頑張る!
ε(●´,_・・`)з†.。*・☆グッドナイト☆・*。.†ε(´・・_,`●)з
Tuesday, September 2, 2014
勉強
≡(*′▽`)っ[☆○o。⊃冫ノヽ"冫ヮ。o○☆]
またまた、大学にいたよ!
本当にもう早く受験したいんだww
今日は共通問題も挑戦しようと思って、
勉強したら意味分からなくて、やめたww
やっぱ専門のほうはまだマシだ!
では、ポイッ!! (ノ´・∀・)ノ ⌒.。*・☆Gооd Йight☆・*。.
またまた、大学にいたよ!
本当にもう早く受験したいんだww
今日は共通問題も挑戦しようと思って、
勉強したら意味分からなくて、やめたww
やっぱ専門のほうはまだマシだ!
では、ポイッ!! (ノ´・∀・)ノ ⌒.。*・☆Gооd Йight☆・*。.
Monday, September 1, 2014
履歴書を送った!
ササッ[壁]≡(*゚▽゚)ノ[⊃`ノ八"`ノ八]ペタッ
今日はようやく履歴書を送った!!
その前、病院に電話しないといけないけどね…緊張した!
その後、大学に行って国試の勉強をしてた!
これから毎日の日課だT_T
頑張る!ww
では、||+゚.:。+オヤスミナサーイ+゚.:。+|Ю゙ヘ('Д`q*)。o○Zzz
今日はようやく履歴書を送った!!
その前、病院に電話しないといけないけどね…緊張した!
その後、大学に行って国試の勉強をしてた!
これから毎日の日課だT_T
頑張る!ww
では、||+゚.:。+オヤスミナサーイ+゚.:。+|Ю゙ヘ('Д`q*)。o○Zzz
Subscribe to:
Posts (Atom)